こんにちは。まいかるです(^^)*
唇の乾燥がつらい冬を越えたと思いきや、、、
次の敵は紫外線!!!
今年は例年より暑い4月でしたね〜。
紫外線も強くて気をつけていたのに、
お出かけしたら自然と唇もやられていました(-ω- )
最近、唇の荒れがひどすぎて、毎日カサカサしています。
一度荒れると、良い状態に戻るまでに1〜2週間くらい要するわたしの唇。
唇が荒れていると、せっかくしっかりメイクしても
どこか【不健康】【不潔?】←これは言い過ぎか!?
本当に悲しい!本当テンション下がる!
【ニベア】のクリームケアリップバームを買ってみた!
これまで使っていた【キュレル リップケアクリーム(無香料)】がなくなったので、
新しいものを探していました。
▼キュレルのリップの詳細は、こちらの記事で紹介しています!
キュレルも刺激が少なくて良かったんですが、唇の皮がめくれることも出てきて、
いつからか「うーん、やっぱり合ってない?」と思うように。
自分の唇の状態も、健康状態や季節・気候、いろんな環境によってその都度変化しているんだなぁ〜と実感!(・ω・`)
敏感肌の人はそうなんだと思います。
ずっと長く愛用できるものに出会うのは難しい!!
またも、この課題にぶち当たっています。
いろいろな商品を見比べてみて、今回買ったのがこちら*
【ニベア クリームケアリップバーム(無香料)】です(o´∀`o)♪
はちみつの香り、バニラ&レモンの香りもありますよ!
最初は、@コスメのシールに惹かれて手に取ったっていう単純な理由ですが(笑)
使ってみた感想は…?
▼中身はこんな感じです!
リップバームなので、少し固めかな?
指で塗ってますが、体温で少し溶けてしっかり塗れます♪
【高保湿+密封】というだけあって、塗った感じはぴたっと密着!その後もけっこう長い時間唇が守られているので、やっぱり高密着ですね!
カサカサ唇の状態だと、にこっと笑うと唇が引っ張られて裂けそうだったんですが、
これを塗ってからだと、自然と笑えました(◎´∀`)ノ 笑
うん、悪くない!初めて使った感想はそんな感じでした!
指で塗った感触と唇に塗った後の感覚は、【ヴァセリン】に似てますね。
高純度のワセリンが配合されているからだと思います。
気になる成分は…?
成分表示はこんな感じです♪
難しい名前のものは、独自に調べてみましたよ!
有効成分
■酢酸DL-α-トロフェロール
ビタミンE誘導体の一種。血行を良くして肌荒れを防ぐ、皮膚の酸化を防ぐ抗酸化作用があります。
■グリチルレチン酸ステアリル
皮膚の消炎や、かぶれ 防止などの作用があります。
どちらも刺激性や毒性はなく、安全性の高い成分とのことです。
その他の成分(名前が難しいもののみ)
唇への密着を高めているのは「リンゴ酸ジイソステアリル」という成分の作用です。
「ジイソステアリン酸ポリグリセリル」は非イオン界面活性剤の性質も少しあり、人によってはわずかに皮膚刺激が起こる可能性があるようですが、アレルギー性はないようです。
「パルミチン酸デキストリン」は、液状の油性成分にとろみをつけてゲル化する働きがあります。←難しい(・ω・`)
安全性の高いものになります。
唇に関しては超敏感肌なわたしですが、他のリップで起こっていた
【塗ると皮がめくれてくる】症状は今のところ全くありません。
リップパックにもおすすめです
わたしはとにかく乾燥が気になった時にこまめに塗っています。
あとは、夜のリップパックにもおすすめですよ!
お風呂に入ったあと寝る前にリップバームを塗って、小さく切ったラップでぴたっと蓋をします(*・ω・)ノ
※鼻まで塞がないように!!窒息します(笑)
その時の乾燥具合で時間は調整してくださいね。
潤ってきたな〜と思ったらラップをはがし、指で優しく唇をくるくるマッサージして、リップを浸透させます。
やるのとやらないのとでは、翌朝の唇の柔らかさが違いますよ!
ぜひお試しを〜!
▼こんな記事も書いています▼