こんにちは、まいかるです(^^)*
ピーリングジェルというと、顔に使うイメージがあると思いますが、わたしは敏感肌なので顔よりは膝やかかと、ひじなどの体中心に使っています。
保育士の仕事を始めてから悩んでいるのが…
『ひざのザラつき』&『黒ずみ』
子どもの目線で行動すると、どうしても立て膝のまま移動するとか、膝をつくことが多くて、仕事のあとには膝だけカサカサ真っ白なんてことも(´;д; )
その日々の積み重ねのせいで、角質が硬くなってゴワっとした悲しい膝になりつつあるんですよ〜。
何とかならないかな?と色々調べて知ったのが、全身に使える肌に優しいピーリングジェルでした♬
わたしは肌が弱い方なので、いつも化粧品やボディケア用品を選ぶ時は慎重に、かなり吟味して選んでいます(´・ω・`)
よくあるピーリングジェルやスクラブなどは刺激が強すぎますよね。
肌に負担をかけては逆効果なので、やっぱり肌に負担をかけずにできる優しいものがあったら嬉しい!
今日は今わたしが使っているピーリングジェルを紹介したいと思います♡
現在、使っているジェルはこちら♬
* ナチュラルアクアジェル キュア *
化粧品メーカーとして知名度は高くないと思われる「東洋ライフサービス」←わたしが知らなかっただけかも!?(‐∀‐;
でも、実際に使った人たちの口コミで人気が出始めて、お店でもよく見るようになりました!
何が良いかって…1番のおすすめポイントはやっぱり『肌にやさしい』こと♬
成分の90%はこだわりの『水』でできている!
キュアは成分の90%が水からできています。しかも、その水にもかなりのこだわりポイントが!
工場で製造される化粧品は、水道水を精製して「精製水」として配合されることが多いですが、キュアはこの精製水を「活性水素水」としてさらにエネルギー転換して配合しているんです(o˘◡˘o)
無香料・無着色・無防腐剤が嬉しい
こういった添加物が入っていないのも、肌が弱い人にとって嬉しいポイントです!
また、成分に含まれているクロスポリマーも名前だけ見ると大丈夫かな?と思うかもしれませんが、これは「増粘剤:とろみを出すもの」
眼科の手術時に眼球につけて使われる液体だそうで、安全性の高い製品を使っているので安心です( ´▽`*)
全成分の解説がメーカーHPにあります ↓
ナチュラルアクアジェルCure(角質ケア・ピーリング) | 東洋ライフサービス株式会社
使うとこんな感じです
気になる部分にジェルをのせます。顔に使う場合は指先に1プッシュ出してからのせます。
※今回は手にのせてます♬ 手のUPもなかなかキツイな…見たくない方はスルーしてくださいね(笑)
のせたジェルを伸ばして少し待ちます。すると、ジェルが水に変わって白く浮き上がってきます。
そしたら、優しくマッサージする感じでくるくる〜(^^)
最後にしっかり流したら、柔らかいつるつるのお肌になりますよ!
敏感肌のわたしが顔に使ってみたけど、肌荒れや刺激なし!
顔といっても全体ではなく、小鼻やあごの気になる部分だけ使っています♬
強く擦らないように気をつけてくるくるしたら、刺激もないし、赤くなることもなかったです(^^)
ピーリングジェルを使ったあとはいつもより乾燥しやすいので、早めに保湿を!いつものケアだけにして、シートマスクでのパックなど特別なことはしないようにしています。
気になるところだけ部分使いだったら、敏感肌でも大丈夫そうですね♡
(不安な方はいきなり使わずに、一部分で試してからの方が良いと思います。)
あと、やりすぎは良くないので、回数は調整してます。HPでは週に2回と書いてありますが、わたしの場合は膝やかかとなどの体で週1くらいの回数です。
顔だったら、月1〜2回とかで十分かな?と思ってます。(わたしの場合です。)
お肌の調子に合わせて調整するのがおすすめ♬
amazonの方が少し安く買えたので、amazonで購入しました♬肌は弱いけど、ピーリングジェルも使ってみたいという方におすすめの商品でした〜(^^)*
▼▼ こんな記事もあります ▼▼