こんにちは。まいかるです。
ブログを始めて今日で2ヶ月を迎えました。
ブログなんて書いたことのない超初心者がスタートした「 くるてぃぷLIFE 」ですが、ゆっくりマイペースながらも続けてこられたことを嬉しく思います。
記録することは自分と向き合うこと!ブログを始めてから私が続けていること
さて、今月もブログ運営について振り返ってみます。今回も自己満の振り返りになりそうですが…(汗)ちょっとでも興味を持ってくださった方は、どうぞ最後までお付き合いください(^^)
記事数、アクセス数など
11月17日時点での数になります。
・記事数 → 23記事(累計42記事)
・アクセス数 → 8900pv(累計10,474pv)
・読者数 → 64人
・アドセンス → アクセスと共にUP
今月はこんな感じになりました!先月のpv数が1500程度だったので、今月は数字だけみたらものすごくたくさん見ていただけたなーと思います(^^)ありがとうございます!
トレンドの記事も書いてたくさんアクセスしてもらえたのですが、その効果もあってか、他のトレンドではない記事も徐々に毎日安定のアクセスがあるようになりました。
なので、記事を書けなかった期間でも毎日ほぼ同じだけアクセス数がありました。
本当に少しずつですが、底上げができている感じがしています。
また、アドセンスの方もアクセスUPと共に嬉しい成果が出ています。
他の先輩方のブログでもアクセスが増えるとクリック率も上がると書かれていて、「本当かな〜?」と初めは疑っていたんです。増える気がしなかったので
貼る位置を試しにいろいろ変更してみたところ、本当にアクセス数UPと共にクリック数UPです(^^)すごい!
と言っても、こちらも雀の涙程度です(笑)
詳しい額などは規定により書けないです、ごめんなさい!
記事があまり書けなかったのは反省点です!
泊まりの撮影や帰省などで、パソコンを開けない日が続いたので、2週間くらいがっつり放ったらかし期間ができてしまいました〜(@_@)あれまっ!
今月の嬉しかったこと
今月は初めてブックマーク数が2ケタになり、はてなブックマークの人気エントリーに表示してもらうという経験をしました。こちらの記事です。
わたし自身もノミネートワードの意味が分からなかったので、全てまとめてみたところ、多くの方に読んでもらえる記事となりました。
この記事に限らず、ブックマークしてくださった方にコメントをいただくと本当に嬉しいですね(^^)♬ ありがとうございます。
今月はこんな記事を書きました!
アクセスが多かった記事
こちらの記事はまさにトレンド。
Googleアナリティクスの数字が一度に何百人という数字になったのを初めて見て驚きました!!検索1ページ目の上位に表示されていたのもあって、本当に多くの方に読んでもらえました。
一晩で先月の1ヶ月分のアクセスをあっという間に抜きました(@_@;)
そして、こちらの記事です!
期間限定の商品について書いた記事でしたが、1ヶ月くらいたった今でもアクセスが多いです。しまむら強し!!!(笑)
自分的に思い入れのある記事
自分的に頑張って書いたな〜と思うのはこの記事!自分自身、歯磨きについて勉強してまとめました。
記事を書いてきて分かったのが、書き手が手応えがあると感じている記事が、必ずしもたくさん読まれるとは限らないということ。
時間をかけて書いたものが思うように読んでもらえない…何だか悲しいなと思うこともありますが、少しでも読んでくださる方がいることがありがたいので、あまり一喜一憂せずにいきたいと思います(^^)
でも、記事を公開してしばらくは全くアクセスがなかった記事が、だいぶ経ってから安定の記事に変身することもありました。
このホコリの記事は、当初は悲しいくらいアクセスがなかったのですが、半月くらいしてからアクセスが増え始め、今では毎日ほぼ一定のアクセスがあります。
検索上位に表示されるようになったことが要因かと思います。自分の記事を信じて待つ!そして、新たな記事を書き続ける!今のわたしはこれですね(^^)/
3ヶ月目に向けて
3ヶ月目に向けては、これまでと変わらずできるだけ多くの記事を書いて更新していくことが目標です。
でも、記事を書くことばかりに気を取られて、その他のことが疎かになってしまうこともありました。
わたしは「やりたい!」と思って没頭することがあると、とことん集中してずーっとそれをやっていたい性格。
ご飯を食べる時間ももったいない!という感じになってしまうんですよね(^^;)
今は独身の時とは違って家庭があるので、家のことなどやるべきことを疎かにしてはいけないと反省しました。
「ブログに力を注ぎすぎて他が疎かにならないように!仕事と家事とブログのバランスを上手くとってやっていくこと」
これが3ヶ月目の目標です!
これからも引き続きマイペースに、くるてぃぷLIFEを続けていきたいと思いますので、よろしくお願いしまーす(^^)**