わたしも最近、栗原ジャスティーンさんのことを知りました。
23日の深イイ話で密着の様子が放送されるとの事ですよ(^^)
今注目の「ライフスタイルモデル」である栗原ジャスティーンさん。一体どんな生活をしているの?って、わたしも気になる事だらけです。
プロフィール
・1988年10月2日生まれ
・ 東京都出身
・日本とアメリカのハーフ
・競技経験→ テニス
・ベストボディジャパン東京大会2015にてグランプリ受賞!全国大会では2位!
ライフスタイルモデルという職業につくまで
ファッションモデルデビューはスカウトがきっかけ
中学1年の時にスカウトされて、ファッションモデルとして芸能活動を始めたジャスティーンさん。この時、同時に5年生から始めたテニスにも一生懸命励んでおり、プロの育成コースに入ってバリバリ練習していたそう。
ただ、モデルをしている以上
「モデルなんだから、日焼けしないように」
「モデルなんだから、そんなに筋肉質にならないで」
と事務所の人から言われて、悩んでいたそうです。これって難しいですよね〜(@_@)
芸能活動を選んだきっかけがTHE ALFEEのたかみー!?
テニスで世界を目指すのは正直きついと感じていた時、THE ALFEEの高見沢さんプロデュースのアイドルグループの一人としてデビューする話が!
それを機に芸能の道に進むことをなりました。
今の彼女が存在するのは、たかみーのおかげと言っても過言ではないかもしれませんね(笑)
たかみーは、今の彼女の活躍を知っているのでしょうか?(^^)
海外での撮影で感じた世界のスケールの大きさ
仕事をする中で、有名になるよりもモデルとして印象に残る"作品"を残したいと強く思うようになったジャスティーンさん。
その後、CM撮影で行った海外で大きな気持ちの変化がありました。
「海外で挑戦したい!!」
21歳で単身で香港に渡り、その経験を糧に、次はすぐにL.A.行きを決めました。
”今行かないといけない”っていうその決断や行動が本当にすごいですね!
わたしは自分が行動する前から考えすぎて動けないタイプなので、こうやって進んでいける女性にとっても憧れます(^^)
タイミングを逃さない!
悔いを残さないような行動をする!
っていうことが、人生の中で本当に大事なポイントなのかもしれませんね。
でも、何もないところからの挑戦は本当に大変なことだったと思います。
アメリカの生活の中で知った「ライフスタイルモデル」の存在
アメリカでは身長が足りず、モデルとして活動するのが制限があったのだとか。170cmでも小さいんです。
でも、アメリカには「ライフスタイルモデル」として活動している人がたくさんいることを知ったそうです!
日本では、日焼けはNG、太ったらダメ、髪を染めるのも相談が必要など、モデルへの禁止事項がいっぱいありますよね。
そうではなくて、”みんないろいろでいいじゃない”と思わせてくれたのが、ライフスタイルモデルというジャンル。
それが自分には合っていると感じ、帰国後は自分らしいスタイルで活動を続けています。
フィットネスモデルとしても活動しているんです
現在、週に5回はジムに通いをし、揚げ物やお酒も控えて、ストイックに生活しているジャスティーンさん。見事に鍛え上げられたボディをインスタでも公開してますよ!
もう、すごい!!!の一言…(^^)/
日本の一般的なモデルというイメージを取り払って、こういった姿でいられるのも、ライフスタイルモデルならではですよね!
まだ日本では馴染みのない「ライフスタイルモデル」
わたしも「ライフスタイルモデル」って初めて聞きました。どんなモデルなんだろう?って疑問ですよね。
簡単に仕組みを説明すると、
カッコイイ自分らしい生き方をSNSなどで発信!それを見て起用したいと思ってくれた企業などと契約して、仕事や収入を得ていく
ということです。つまり、自分自身が広告塔!
だったら、芸能人と一緒じゃんって話ですけど、これまでに書いているようにあくまでも「自分らしく」というのがテーマなので、縛られない自由な考え方って部分では他の芸能人たちとは少し違う気がします。
中には、日本でも自由に活動している芸能人もいますけどね(^^)
ライフスタイルモデルについての記事もあります。
詳しく知りたい人はこちらもどうぞ♬
まとめ
現在、インスタのフォロワー数は79.7千人!すごい数〜!!
「ライフスタイルモデル」というジャンルは、まだ日本では聞き慣れないですが、こういった自分らしくかっこよく生きてる女性って、やっぱり憧れますよね。
今後こういったジャンルのモデルさんが増えていく予感がします。
栗原ジャスティーンさんのライフスタイルが気になった方は、インスタなどチェックしてみてくださいね(^^)*