今日でブログを始めて1ヶ月が経ちました。
と言っても、実際に記事を書き始めたのは、9月下旬ごろから、そして、ブログを全体公開にしてからは半月くらいしか経っていません。わたしもまだまだ未熟な初心者ブロガーの一人です!
ブログを開設してしばらくは、何をしたら良いかさっぱり分からず、自分で始めたブログなのに、壁ばかりで進めず、悩むこともしばしば。まぁ、自分で難しく考えすぎていたんだと思います (汗)
ですが、そんな中でもこの1ヶ月いろいろ悩みながらやってきて、気づいたこと、分かってきたことがあります。ブログ開設当初には分からなかったことが、今は少しだけ分かる!これって本当嬉しいです(^^)♬
今日は、わたしがブログを始めた直後にぶつかった「まず何から始めたら良いの?」というかなり初歩的な疑問について、今だから思うこと、言えることを書きたいと思います。
初めに言っておきますが、この内容は「初めてブログをする超初心者の人向け」なので、ベテランブロガーさんには当たり前のお話だと思います。”そんなことで悩んでたのか〜〜!”って内容だと思いますが、悪しからず!!
記事を書くよりカスタマイズに気を取られた開始当初
ブログを開設したは良いけど、何から始めたら良いか分からなくて、開設当初は記事も書かずにネットでせっせと調べ事の日々でした。するとたくさんカスタマイズの記事が出てくるんですよね〜!
それに加えて、いろんなブログを見ていると、出来上がっているブログばかりなので、始めたばかりのど素人は憧れるんですよ〜(*^^*)
「わぁ〜!こういうの素敵だな」
「わたしもこういうの付けてみたいな」
みないな見た目の理想ばかりが膨らみました。形や土台が整わないと、なかなか始められない変なこだわりがあったわたしは、先にカスタマイズを始めてしまいました。無知でしたね〜(汗)
今思えば、始めたばかりで何がカスタマイズだ!?って話ですよ(笑)これは、しばらくしてから気づいたんですけど ←遅っ!
記事などのコンテンツがないのに、カスタマイズなんて「?」ですね(@_@;)
先輩ブロガーさんたちのブログが出来上がっているのは当たり前!だって、何ヶ月も、何年も前からコツコツと試行錯誤しながら作ってきているんだから。でも、気持ちばかりが焦ってしまうんです。
結局、気になったカスタマイズを知識もないままやろうとして、上手くいかなくて時間ばかりを費やすっていう日々を数日過ごしました。もったいなかった〜!!
カスタマイズでつまずいて気づいたこと
形ばかりにとらわれてメニューをカスタマイズした時にふとあることに気付きました。
”記事がないとメニューの項目作れないじゃん!”
バカですよね〜!やっとそこで、記事がないとカスタマイズできないことに気が付きました、わたし(^^)
ブログ超初心者さんには、カスタマイズよりもまず先に何かしら記事を書き始めることが大事だよ!と強く言いたいです♬書いて記事ができてくると、もっとこうしたら良いかなっていうのが見えてくるので、カスタマイズはその都度していけば良いんです。
はてなブログでトップに戻るボタンを好きな画像にカスタマイズする方法!
まずは何でも良いから1つ記事を書いてみよう!
記事を書くことの方が大事だと気づいたわたしは、さっそく1つ記事を書いてみることにしました。でも、次は”最初って何を書いたら良いんだろう?”という疑問にぶち当たりました!というか、細かいことで悩みすぎですよね。
そこで、他のブロガーさんたちの一番最初の記事をいろいろ見てみることに!簡単な自己紹介から始める方もいれば、いきなり誰かのためになるような記事を書いている方もいて、本当に人それぞれでした。
初めての記事、何を書くかなんて決まりはない!
ちなみに、そう思ったわたしは1記事目こんな記事を書いています。プロフィールのリンクは後日貼りました。
字、ちっちゃ!見にくい!短い!
今見ると、思うことだらけの内容ですが、これはこれで初めて書いた時を思い出すので、このままにしておこうと思っています。
あまり内容のない記事でしたが、ただ、この1記事を書いた瞬間、”自分は何を悩んでいたんだろう!”ってくらい気持ちがスーッと軽くなって、記事を書くことへのハードルがなくなりました。そんなもんです。
1記事目は何だかハードルが高いような気がして ( ←自分で勝手に決めてるんですけどね ) 書くことに躊躇するかもしれませんが、思い切って書いてみてくださいね(^^)
カスタマイズだの、アクセス数だの、広告だの…そういうことは、とにかく記事を書いていかないことには進んでいきません。記事を増やしていくことが、開設したばかりのブログにとってはメインの作業ですよね。
記録することは自分と向き合うこと!ブログを始めてから私が続けていること
初心者には初心者にしか分からない悩み、疑問が多い
初めは分からないことだらけ!少し分かってきた今でも、それは変わりません。どうでも良いことで悩んで立ち止まったり、不安になったりすることも多いですよね。
でも、今素晴らしいブログを運営しているブロガーさんたちも、みんな誰もが通ってきた道だと思えば、少しホッとしませんか?
つまずくことばかりの最初の時期を乗り越えたら、少しずつ嬉しいことや楽しい発見が待ってますよ♬
こんな当たり前のことを書いてしまいましたが、少しでも、始めたばかりの方の参考になれば嬉しいです!
わたしもまだまだ勉強段階でつまずいてばかりですが、楽しいブログに作り込んでいけるようにがんばります(^^)*